癒やしのメダカとバラ 英語も追加で

大切なメダカとバラのお話プラス英語の勉強について記録しています(雑記)

めだかさん 2018年11月3日(土)

こんばんは。medakaroseです。

今日は文化の日なんですね。

特に文化的なことはなく、一日が終わりました。

 

風のない暖かい一日でしたので、メダカの

お世話も楽しくできました。

 

今日はまた落ち葉を拾って入れました。

それはそれで全然問題のないことなのですが、

二日前に入れた落ち葉をよく見たら、結構な

数のスネールがついていました。

うーむ。

スネールはかわいくないです。

 

スネールの出る容器と、出ない容器がありまして

今日気づいたのは、以前に2匹くらい目視できた

プランターです。ここは、赤玉土を多めにひいて

いるせいか、水が透明でアオミドロもほとんど出ない

状態でした。(ただし、タニシが長生きしませんでした。)

ミナミヌマエビもいるはずなのに、赤玉土

保護色になっているのか、なかなか見つからない

状態でした。

一言で言うと、メダカさんしか目につかない。

 

それが、落ち葉投入後、二日でスネール爆誕です。

こころなしか今まで目にしたものより大きくなって

いました。

予定外の落ち葉効果です。仕方ないので退治です。

小さいスネールは、割り箸でぐっと押してメダカや

ミナミの餌にします。

ここのメダカたちは今年生まれで、スネールを食べた

ことがなかったせいか、今日はあまり興味を示しませんでした。

大きめのものは、葉っぱごと取り出して、割り箸で

払って落としました。

 

ほかの容器の落ち葉には、あまりスネールがついて

いなかったので、ほっとしました。

 

今日は別のお話も。

実は、メダカのほかにドジョウもいるんです。

2年前にヒドジョウ、シマドジョウ、ホトケドジョウ

購入し、こっそり飼っていました。メダカさんたちとは

場所を変えて、家人に気づかれないところに置いて

いました。

 

2回の冬を越したこの春、ヒドジョウ、シマドジョウ

のみになってしまっていました。泣。

 

ここは荒木田土を敷いているせいか、植物の

育ち具合がほかと全然異なります。

(タニシ、ミナミさんたちも巨大になっています。)

 

プランター中に青々としたホテイアオイ

アナカリスが生い茂っています。

そういうわけでドジョウさんたちの姿はなかなか

目にすることができません。

しかし今日は、久しぶりにヒドジョウの姿を

見ることができました!だいぶ痩せていましたけど。

近くにエサを落としたところ、食いついていたので

元気になってくれると思います。

 

ここで、ついでの話ですが、複数のカテゴリーを

つけられると分かったので、いままでの記事も含めて

カテゴリーを追加しました。

 

お読みいただきありがとうございました。