癒やしのメダカとバラ 英語も追加で

大切なメダカとバラのお話プラス英語の勉強について記録しています(雑記)

英語学習 2018/11/10

こんばんは。medakaroseです。

ご訪問ありがとうございます。

 

今日は暖かい一日でした。しかし、このあたりは

大変風の強い地域でして、外にいると寒いくらい

でした。

 

先日までTOEICで盛り上がっていたのですが、

元々は英検をとりたい!という気持ちの方が

強いです。ただ、英検の場合はスコアもありますが

合否の方が重要なので、当座(お金の節約のために)

後回しにしようかなと思っていたのです。

 

とはいえ。

通勤中にライティング教材のシャドウイング

再開したので、少しは書けるようになったかぁと

思うこともちらほらあります。

 

ということで、今日は急遽、前回の2018年第2回の

過去問を解くことにしました。どうせなら全部、

と思って筆記を全部やってみました。

時間を計って。

 

うん。難しいです。

問題集を解いてた時より難しい。

 

特に、夏に集中してやって、(腱鞘炎みたいになって)

やめてしまっていた単語。相変わらず苦手です。

長文は問題集をやっているときは、まぁまぁ得意だった

のに、実際の問題は難しいと感じました。2択くらいには

すぐ絞れるのですが、その後が迷いました。じっくり

読みすぎても時間がなくなりそうだったので、最終的には

「流れ的にこっち」という感じで選びました。

ライティング。コンテンツブロックをやる前は理由を3つ

あげることもできなかったり、たくさん書いたと思っても

180語くらいで止まってしまったり、という状態でした。

しかし、今日はつたないながらも3つの理由を思いつくことが

できました。ちなみにお題は「人文学の学位は今日の世界

との関連を失ったか?」です。恥ずかしながら、以下に

理由を紹介してしまいます。

 

理由1)テクノロジーだけでは社会を支えられない(AIを例に)

理由2)一流の科学者は人文分野の見識も広い

理由3)グローバル化が進む中、歴史や哲学の知識が大切

 

構文や語彙は残念な感じですが、231語になったので、

これまでの課題が二つクリアできたことはよかったと思います。

内容(理由の妥当性も含めて)は、ネイティブスピーカーの

知り合いに見てもらおうと考えています。

 

ライティングを終えたところで、時計をみたら1時間7分でした。

思ったより時間が余ったので、実際に受けるときには長文の

見直しや、ライティングの語彙の選択などに残りの時間を充てようと

思います。

 

そして答え合わせです。

大問1  19/25

大問2  6/6

大問3  10/10

大問4  ?

 

大問1は76パーセント。この数字はどうなんでしょう?

前回受けたのが2013年で、そのときは11問でした。それに

比べればずいぶんと良くなったと思いますが、スコアベース

の採点になってからは、まんべんなく各分野で得点しないと

ダメらしいので、2013年の合格者の平均得点率(70前半)は

あくまで参考にとどめておくべきですよね。

 

長文がパーフェクトだったのは素直にうれしいです!

後でちゃんと復習しないと。

 

今日は、ほんの少しですが勉強の成果を感じることができて

だいぶウキウキしています。浮かれすぎず、足りないところを

しっかり補強していこう再度強く思いました。

 

お読みいただきありがとうございました。